福田ガラス加工所 の日記
-
ダイヤル完成
2013.07.26
-
見本と比較
異種方法で再現しました。

-
ダイヤル デザイン完成
2013.07.25
-
現物と比べて最終確認
印刷に回します。

-
手鏡修理完了
2013.07.23
-
製作された物は、修理可能(だと願い)
なんとか形にして修理します。
大事にされて下さい。

-
手鏡修理
2013.07.23
-
比較的新しいタイプの手鏡修理です。
通常のと構造違い???な組立構造に悩む・・・。
う~んと暫く考えて!あっ!と閃き糸口が見つかった
分解出来たら枠のかかりが少ないので正確に鏡を切り出す必要があります。
鏡の…

-
掛時計 ダイヤル データー作成
2013.07.22
-
イラストレーターでプリントデーター製作
インデックス(時刻数字)デザイン バーインデックス(刻み) メーカーロゴ 生産地
小さなロゴですが、なるべく似せて製作しました。

-
イタリア製 時計文字盤修理行程
2013.07.19
-
オリジナルは、4mmフロストミラーに数字などがシルク印刷されています。
量産の時は、安価に製作出来る方法ですが、修理となると採算が合いません。
イメージをそのままでリーズナブルに修理するには、オリジナルデ…

-
イタリア製 時計修理
2013.07.17
-
文字盤ガラス修理依頼です。
4mm鏡にフロスト処理してあり文字がシルク印刷されています。
オリジナル通り(方法)に修理となるとかなりお金が掛かりますので、イメージは、そのままでなるべくリーズナブルを目指し…

-
ガラス特殊引手加工
2013.07.05
-
ガラスの引手で時々こんなのがあります。
右側 プラスチックの円盤状のがはまっています。
正確に穴あけし引手をはめ込み修理します。
基本三ミリ厚のガラスなので割れやすいんです。

-
HORI玄関嬢交換
2013.07.05
-
丸い鍵穴のディンプル錠です。
ピッキングされにくい形状で安心

-
スタンドミラー修理
2013.06.27
-
小さいけど手間の掛かる修理となります。
基本楕円なんですが、裏板をとめるビスホールを交わす為、複雑にカットされています。
