福田ガラス加工所 の日記
-
ポールを生かしてゲート交換
2024.02.15
-
柱を生かしてゲート部分だけ交換です 普通そういう工事するのを見た事が有りませんが ここは、電気が無い場所 ハツリが出来ないんです エアーマンが有れば出来るけどね 発電機借りる? 予算の都合も有り叶いませんでした そこで現場用のゲートを使えないか? これが丈夫なのに安いんです リクシルさん儲けすぎだよ~~(笑い 元々の丁番補強部分に付けます ほぼインパクトだけで10mmの穴開けも大変でした リーマーも使用し穴を広げました ボルトは、Wロックで緩み防止と嵩増やし
単管を取付 ゲート用の丁番(単管用取付金具なのです 家庭用としては、ゴツイかな
蝶番取付
ゲートがスムーズに開け閉め出来る事を確認して カギを付けます
カギ受けを付けて
南京錠で施錠(既存の物を生かしました 施主さんの希望
意外に上手く行きました
ブレーキ付きのキャスター付き
完成!ありがとうございました